
自宅でもアウトドアでも大活躍!吸水速乾性に優れる高機能タオル「マイクロファイバータオル」

職人が手掛ける国産バーナーの謎に迫る! マナスル工場見学記(後編)

職人が手掛ける国産バーナーの謎に迫る! マナスル工場見学記(前編)

アウトドア用品のリペア職人になろう! ギアエイド使い方講座 No.4 ~シルナイロン編/シルナイロンパッチ、シームグリップ+SIL(シリコンシーラント)&メッシュパッチ~

クリスタルのような輝きで食卓を彩るテーブルウェア「Starwares(スターウエアズ)」

【動画あり】国内最古の灯油バーナー「マナスル」の使い方と、秘められた魅力に迫る

【動画あり】100年以上も姿を変えない小型燃料ストーブ「123R スベア」の使い方をマスターしよう!

【動画あり】世界中で使用でき、寒い冬に活躍する燃料バーナー「NOVA(ノヴァ)」の使い方を一から学ぼう!

冬に活躍する保温機能付きお弁当箱「ジェムストーン フードジャー 0.5L ブラック」でお手軽スープを作ってみた!

使っている人はごく僅か!? 珍しい焚火台、フュアハンド パイロン&アタゴの使い勝手を確かめてみた!(アタゴ編)

使っている人はごく僅か!? 珍しい焚火台、フュアハンド パイロン&アタゴの使い勝手を確かめてみた!(フュアハンド パイロン編)

トレッキング先で簡単に焚き火を楽しむ!トークス「ソロBPウッドバーニングストーブ」

山岳ライター吉澤英晃が、アイテムを実際に使ってみてレポートする連載企画。
登山からキャンプギアまで様々なアイテムの使用感や特徴を紹介していきます。(構成・文:吉澤英晃)
【自己紹介】
大学の探検サークルに入部したのことをきっかけに登山を開始。
社会人山岳会に所属し、夏は沢登り、冬は雪稜からバックカントリーまで、一年中山で遊んでいる。
登山用品の営業職を経験した後、現在はフリーライターとして活動中。